アルジェムは事業拡大にコミットしています。日本市場におけるアスターネットワークの大成功を受け、私たちも新たな市場開拓に向け動いています。この度アルジェムチームに新たな仲間 – 日本コミュニティマネージャーとしてMushが加わりました。
新市場の開拓
日本市場へ参入するというミッションは、綿密な計画と行動によって達成されました。アルジェムの戦略は、日本におけるアスターネットワークの成功になぞらえたものになっています。そうした戦略の一環として、英文のより自然な翻訳、アルジェム日本語ブログの開設など、日本の暗号資産コミュニティにおける強固な基盤の確立に取り組んできました。
しかし、私たちの旅はまだ始まったばかりです。更なる認知度向上に向けた次の一手は、日本コミュニティ向けにより豊かで質の高いソーシャルメディアを展開することです。コミュニティと有意義な関係を育むためには、言語や文化的なニュアンスの正確性が不可欠だと認識しています。そこで、私たちはMushをアルジェム専属の日本コミュニティマネージャーとして迎えることにしました!
Mush: 文化の架け橋となり、つながりを築く
Mushは単なる名前ではありません。情熱とコミットメント、そして暗号通貨と分散型金融(DeFi)の世界への深いつながりを原動力とする人格です。アルジェムの一員となったMushが持つ知識への欲求と熱意はアルジェムの掲げる精神と共鳴するでしょう。
Mushからの挨拶:
「皆さん初めまして。新たにアルジェムのチームメンバーとなりましたMushです。
主な仕事は日本語での情報発信やSNSのマネジメント等となります。
暗号資産取引は約2年程、アスターネットワーク開始頃から本格的にDeFiに興味を持ち始めAstarDegensでは日本コミュニティのMODをしています。
DeFi/アルジェムについてまだまだ勉強中なため皆さんに教わることも多いと思いますが、これからアルジェムコミュニティの一員としてよろしくお願いいたします。」
Mushの純粋な学習意欲と暗号資産業界での実践経験は、アルジェムと日本コミュニティのパイプ役に適しているでしょう。
アスターエコシステムでおなじみの顔
Mushはアルジェム以外にもOGとして、またAstar Degens DAOの日本人モデレーターとして、アスターエコシステムへの献身的な関わりを持ち続けています。
Mushの日本コミュニティマネージャーとしての存在は、アルジェムが文化的な多様性を重視している証でもあります。Mushがアルジェムコミュニティを活性化させ更なるイノベーションを生み出せることを楽しみにしています。
アルジェムについて
アルジェムはアスターネットワーク上に構築されたdAppで、リキッドステーキングとリキッドレンディングという2つの主要機能を開発・提供しています。これら2つのソリューションにより、$ASTRホルダーは保有資産を最大限活用することが可能になります。
リキッドステーキングとリキッドレンディングを活用することで、ユーザーは資金運用効率を高めネットワーク内の流動性が高まることでアスターネットワークとポルカドットの持続的な成長をサポートしていきます。
隔週開発アップデート
隔週開発アップデート – 2024/12/18
隔週開発アップデート – 2024/12/06
隔週開発アップデート – 2024/11/20