要旨:
この2週間はリキッドファーミングのバグ修正、テスト方法の改善、コントラクトの改良を重点的に行いました。SiO2アダプターとベスティングコントラクトの設計も進展中です。詳細については以下をご覧ください。
スマートコントラクトの開発状況
リキッドファーミング – Danny:
前半は設定、テスト、タスク、およびスクリプトの改善など”フレームワーク”側におけるリキッドファーミングのアップデートが行われ、個人がプロジェクトを簡単にクローンしてhardhatタスクでプロトコルにアクセスできるようになりました。新たに導入されたタスクにより、スクリプトと設定を活用して包括的なロジックをスムーズに実行できるようになりました。またテストによって可読性も向上しています。コントラクト側ではlAstrCentrコントラクトが追加されユーザーが$lASTRをバーンして$ASTRを受け取ることが可能になりました。
後半はVaultコントラクトのバグ修正やテストの広範囲化などを行いました。、lAstrCentrコントラクトの導入によりユーザーは簡単に$lASTRを$ASTRに戻すことができるようになりました。
リキッドdAppsステーキング & $ALGMステーキング – Alex:
前半はSiO2アダプターに関する作業に集中しました。集計に関する不具合について監査人と協議中であり今後のアップデートで修正予定です。ベスティングコントラクトの設計はほぼ完了しています。
ベスティングコントラクトの改訂を行っています。$ASTR急騰によるSiO2アダプターへのストレステストにより改善点が明確化しました。ArthswapのdAppsステーキング廃止に関連したアップデートの準備とテストも進行中です。
次のマイルストーン:
リキッドファーミング:
- V2流動性コントラクトのデバッグ:スムーズな動作確保に向け流動性リキッドファーミングV2コントラクトのデバッグを継続
- V3 流動性コントラクトの開発: 新機能の追加や改善などプロトコル強化などV3流動性コントラクトの開発を開始
リキッドステーキング:
- リキッドdAppsステーキングV2のタスク整理:リキッドdAppsステーキングV2開発に関するタスクの整理
- “Secret Project”コントラクトの監査準備:セキュリティ強化に向け“Secret Project”コントラクトの監査準備
- Arthswapステーキングのリステーキング:リキッドステーキングコントラクトの調整を行い Arthswapステーキングを新たなアドレスへリステーキング
これらの作業が持続的、堅牢且つユーザーフレンドリーなAlgemエコシステムの構築に役立っています。
皆様の継続的なサポートのおかげで多機能、効率的且つユーザーフレンドリーなプラットフォーム構築に向けた改善努力を続けることができています。
アルジェムについて
アルジェムはアスターネットワーク上に構築されたdAppで、リキッドステーキングとリキッドレンディングという2つの主要機能を開発・提供しています。これら2つのソリューションにより、$ASTRホルダーは保有資産を最大限活用することが可能になります。
リキッドステーキングとリキッドレンディングを活用することで、ユーザーは資金運用効率を高めネットワーク内の流動性が高まることでアスターネットワークとポルカドットの持続的な成長をサポートしていきます。
隔週開発アップデート – 2024/12/18
隔週開発アップデート – 2024/12/06
隔週開発アップデート – 2024/11/20
隔週開発アップデート – 2024/11/06